コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

パソコンじゅく高森教室

  • ホームHOME
  • じゅく紹介INTRODUCTION
  • IT講座COURSE
    • スマホ・タブレット講座
    • こどもの未来を応援
  • 写真講座COURSE PHOTO
    • 星空の写真
    • 自由写真
  • 時間割TIMETABLE
  • アクセスACCESS
  • お問い合わせCONTACT

新型コロナ

  1. HOME
  2. 新型コロナ
smartphone_class
2023年1月11日 / 最終更新日時 : 2023年1月11日 パソコンじゅく高森教室 お知らせ

松川町で初心者の方向けスマホ講座やります!

松川町の中央公民館で初心者向けスマホ教室の講師を担当させていただくことになりました。初心者向けの内容で簡単な基本操作とLINEの使い方、アプリの入れ方を学んでいただく講座となります。マイナンバーカードを使ったワクチン接種 […]

Zoom授業
2022年1月20日 / 最終更新日時 : 2022年1月20日 パソコンじゅく高森教室 講座

Zoomの個別講座

オミクロン株の感染拡大がとどまることを知らず感染者数も過去最高を更新しています。コロナ禍で今までリアルで行っていた習い事をオンラインで開催するところも増えてきました。 今週月曜日も他の習い事に通っていらっしゃったYさんが […]

rinsyounotoride4
2021年9月11日 / 最終更新日時 : 2021年9月12日 パソコンじゅく高森教室 日々の話題

臨床の砦

先日、神様のカルテの著者でもある夏川草介氏の新作「臨床の砦」を読んだ。コロナの医療現場を描いた本作は静かな主人公の語り口で綴られているが故により胸をうたれるドキュメント小説である。 長引くコロナ禍により閉塞感のただよう今 […]

vaccination12
2021年8月11日 / 最終更新日時 : 2021年8月15日 パソコンじゅく高森教室 日々の話題

新型コロナのワクチン接種が済みました。

8月10日に2回目の新型コロナワクチン接種に行ってきました。前回と同じ下伊那厚生病院です。 受付と検温をすませて順番待ちのカードをもらいます。前回は時間より少し早めに行ったので95番、今回は時間通りに行って104番でした […]

コロナワクチン接種製薬ファイザー
2021年7月21日 / 最終更新日時 : 2021年8月15日 パソコンじゅく高森教室 日々の話題

新型コロナのワクチン接種をしてきました

7月20日の午後から1回目の新型コロナワクチンを接種してきました。会場は車で3分の下伊那厚生病院あさぎりの郷で3:15~3:30分の予約でした。まずは受付で接種券、予診票、身分証明証を出し検温チェックをすませます。受付番 […]

ワクチン接種予約受付終了2
2021年6月1日 / 最終更新日時 : 2021年6月1日 パソコンじゅく高森教室 日々の話題

2回目のコロナワクチン接種予約受付終了

5月31日の下伊那郡北部5町村新型コロナウイルスワクチン接種予約は31日の午後に予約枠が埋まり予約受付終了とのことです。1回目の5月10日は翌日の午前中終了だったので今回はそれよりも早く受付が終了したということですよね。 […]

コロナワクチン予約0531
2021年5月31日 / 最終更新日時 : 2021年5月31日 パソコンじゅく高森教室 日々の話題

新型コロナウイルスワクチン接種の予約

今日5月31日の9時から、高森町・松川町・豊丘村・喬木村・大鹿村の5町村における2回目の新型コロナウイルスのワクチン接種予約がはじまりました。パソコンじゅく高森教室では前回の電話予約が取れなかった生徒さんのために9時から […]

コロナワクチン
2021年5月11日 / 最終更新日時 : 2021年5月31日 パソコンじゅく高森教室 設定

新型コロナワクチン接種のインターネット予約手順 その2

その2では予約手順をご紹介します。※利用者登録の手順はその1の記事を参考にしてください。 利用者登録がおわるとメニュー画面が表示されます。予約登録をクリックします。 予約者選択の画面が表示されます。最初の登録者の氏名と生 […]

コロナワクチン
2021年5月11日 / 最終更新日時 : 2021年5月31日 パソコンじゅく高森教室 設定

新型コロナワクチン接種のインターネット予約手順 その1

5月10日からはじまった高森町・松川町・豊丘村・喬木村・大鹿村の5町村における新型コロナワクチン接種の予約をインターネットから予約する手順をご紹介します。流れとしては最初に利用者登録をしてIDとパスワードを作成します。そ […]

ウイルスストップ画像
2021年2月11日 / 最終更新日時 : 2021年6月24日 パソコンじゅく高森教室 お知らせ

新型コロナウイルス対策についてのお知らせ

新型コロナウイルスの国内感染の拡大にともない、生徒の皆様におかれましては、感染症対策に努めていただくようお願いいたします。詳しくはこちらをご覧ください。

最近の投稿

classroom
教室紹介動画
2025年3月29日
digitalsuisin
デジタル推進委員に任命されました
2023年1月10日
Support Scam SS
生徒さんが遭遇したサポート詐欺
2025年5月7日
new_years_holiday_s2024
年末年始年末年始 休じゅくのお知らせ
2024年12月19日
Tsuchinshan-ATLAS 2024
紫金山アトラス彗星撮れましたっ!
2024年10月13日
紫金山アトラス彗星
紫金山アトラス彗星が最接近
2024年10月12日
生徒募集中
新規生徒募集
2024年9月10日
アイキャッチ画像20240308
ワードで各行の文字位置を揃えるには…
2024年3月8日
変換直後に文字が消える
ワードで変換した直後に文字が見えない?
2024年2月21日
プリンタ設定画面20240128-1
印刷の不具合
2024年1月29日
present20240128
訪問設定
2024年1月28日

サイト内検索

Facebook

Facebook page
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 3月    

ブログカテゴリー

  • P検 (3)
  • お知らせ (24)
  • 日々の話題 (82)
  • 設定 (48)
  • 講座 (30)

アーカイブ

  • 2025年5月 (1)
  • 2025年3月 (1)
  • 2024年12月 (1)
  • 2024年10月 (2)
  • 2024年9月 (1)
  • 2024年3月 (1)
  • 2024年2月 (1)
  • 2024年1月 (3)
  • 2023年12月 (3)
  • 2023年10月 (1)
  • 2023年9月 (2)
  • 2023年8月 (2)
  • 2023年7月 (3)
  • 2023年5月 (4)
  • 2023年4月 (2)
  • 2023年2月 (3)
  • 2023年1月 (6)
  • 2022年12月 (1)
  • 2022年11月 (1)
  • 2022年10月 (4)
  • 2022年9月 (3)
  • 2022年8月 (7)
  • 2022年7月 (4)
  • 2022年6月 (5)
  • 2022年5月 (5)
  • 2022年4月 (4)
  • 2022年3月 (3)
  • 2022年2月 (4)
  • 2022年1月 (7)
  • 2021年12月 (6)
  • 2021年11月 (8)
  • 2021年10月 (4)
  • 2021年9月 (10)
  • 2021年8月 (10)
  • 2021年7月 (9)
  • 2021年6月 (7)
  • 2021年5月 (11)
  • 2021年4月 (14)
  • 2021年3月 (1)
  • 2021年2月 (4)
新型コロナウイルス対策について
新型コロナ対策のページへのリンク画像

gooブログ

デジタルを楽しむ大人のためのライフスタイルマガジン

  • プライバシーポリシー
head_logo_2c

〒399-3102
長野県下伊那郡高森町吉田2296-4

お気軽にお問い合わせください。0265-34-2076受付時間 10:00-21:00 [ 木・日・祝日除く ]

お問い合わせ

LINE公式アカウント

LINE友達追加
LINE公式アカウントQR

サイトマップ

  • ホーム
  • じゅく紹介
  • IT講座
    • スマホ・タブレット講座
    • こどもの未来を応援
  • 写真講座
    • 星空の写真
    • 自由写真
  • 時間割
  • アクセス
  • お問い合わせ

Copyright © パソコンじゅく高森教室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • じゅく紹介
  • IT講座
    • スマホ・タブレット講座
    • こどもの未来を応援
  • 写真講座
    • 星空の写真
    • 自由写真
  • 時間割
  • アクセス
  • お問い合わせ
PAGE TOP