2023年4月10日 / 最終更新日時 : 2023年4月10日 パソコンじゅく高森教室 日々の話題 春の訪れ 先週の木曜日、じゅくはお休みでしたがネットワーク通信の設定をして使う機器がスマホやタブレットとうまく繋がらないので設定してくださいと生徒さんより依頼がありましたのでご自宅まで伺ってまいりました。隣村のリニア工事をしている […]
2023年2月14日 / 最終更新日時 : 2023年2月14日 パソコンじゅく高森教室 日々の話題 Valentine’s day 今日はバレンタインデーですが今月に入ってから色んなチョコレートをいただきました。もう食べてしまったものもあり、全部写真に残せませんが皆さまありがとうございました。
2023年2月1日 / 最終更新日時 : 2023年2月2日 パソコンじゅく高森教室 日々の話題 詐欺師に乗っ取られてしまったパソコンをどうする? 1月なかば頃に生徒さんより電話があり、セキュリティー警告サイトが表示されて消えなくなってしまい表示されていた電話番号に電話をしてしまったそうです。 その後言われるままにパソコンをリモート制御アプリで遠隔操作されてご覧の通 […]
2022年11月26日 / 最終更新日時 : 2022年11月26日 パソコンじゅく高森教室 日々の話題 Pixel 7 Pro がフリーズして画面が真っ黒に!? 昨夜の授業でスマホから年賀状を作成する講座を行なった際にプロジェクターにGoogleクロームキャストを接続し、Pixel 7 Proの接続の設定からキャストして画面を写しながら生徒さんに画面の操作説明をしていたのですが、 […]
2022年10月19日 / 最終更新日時 : 2022年10月19日 パソコンじゅく高森教室 日々の話題 秋の味覚「松茸」その2 1週間ほど前に姉から松茸のお裾分けがありましたが16日の日にも立派な松茸を持ってきてくれました。ここ最近の雨で少し出るようになったようですね。奥のぼうず茸(ショウゲンジ)は生徒さんよりいただきました。ありがとうございます […]
2022年10月10日 / 最終更新日時 : 2022年10月10日 パソコンじゅく高森教室 日々の話題 秋の味覚「松茸」 松茸の産地である南信州。暑い日が長く続いたせいか豊作だった去年に比べて今年は全体的に収穫量が少ないと言われています。昨日豊丘村に山を持っている姉の嫁ぎ先から今年初のおすそ分けをいただきましたが今年はこれが最初で最後になる […]
2022年10月3日 / 最終更新日時 : 2022年10月3日 パソコンじゅく高森教室 日々の話題 iPhone14 Pro 先週末にアップルで注文しておいたiPhone14 Proが届きました。 今まで白を選ぶことが多かったiPhoneですが今回ディープパープルを選択してみました。思っていたよりも品のある落ち着いた紫色でかなり気に入りました。 […]
2022年9月20日 / 最終更新日時 : 2022年9月20日 パソコンじゅく高森教室 日々の話題 iOS16にアップデート iPhoneをiOS16にアップデートしてしばらく使ってみました。 新機能の一つ画面の切り抜き機能も優秀ですが切り抜かれたくないところまで切り抜かれる場合があります。スマホレベルで考えれば合格点! ロック画面のカスタマイ […]
2022年8月20日 / 最終更新日時 : 2022年8月20日 パソコンじゅく高森教室 日々の話題 RAIDのエラー(Degraded) 先日リビングで熱暴走したNUCの記事を書きましたが、同じ時期、寝室のTVに繋いで使っていた自作PCもRAIDエラーになりました。 極端に動作が遅いなと思ってRAID BIOSの画面で確認してみるとRAIDのStatusが […]
2022年8月19日 / 最終更新日時 : 2022年8月20日 パソコンじゅく高森教室 日々の話題 インテル製NUCの熱暴走 自宅リビングでTVに接続して使っているインテル製のNUC。普段から電源を入れっぱなしで使っていましたが先月シャットダウンした覚えがないのに電源が切れていました。 おかしいなと思いながらも電源を投入ししばらく使っているとC […]