LINEの無料スタンプをダウンロードして使う授業
![ラインスタンプ授業1](https://i0.wp.com/pasokonjyuku.com/wp-content/uploads/2021/04/linestamp1.jpg?resize=600%2C450&ssl=1)
もう20年通って下さっているグループ苦労婆(クローバーと読むw)の会の月一授業。今月はロビンさんがお休みでしたのでお二方だけの授業でした。ラインを使っていらっしゃる方は多いのですがスタンプのダウンロードはしばらくやらないと忘れてしまうからということで再度確認です。ラインのホーム画面からスタンプをタップしてからイベントの項目で気に入った無料スタンプを選びます。無料スタンプはそのスタンプを提供している会社などのアカウントを友達追加することでスタンプを無料でダウンロードできるようになります。
![ラインスタンプ授業2](https://i0.wp.com/pasokonjyuku.com/wp-content/uploads/2021/04/linestamp2.jpg?resize=555%2C600&ssl=1)
グループラインのトーク画面からダウンロードしたスタンプを使ってみたらお休みしていたロビンさんから「何事かと!(笑)」とトークが入りしばし、スタンプを使ってのやり取りでコミュニケーションしながら練習されていました。スマホアプリの画面は更新のたびに変更されます。定期的に授業で確認するのもいいですよね。パソコンじゅく高森教室では各クラスごとに楽しみながらスマホやパソコン操作などを反復練習したり、確認したりしています。